はい、レール。と言って、観光列車のアテンダントはシャッターを切った。千曲川を慕い、ぐるり八ヶ岳連峰を追いかけて走る、というよりは登る高原線(ハイレール)だから、車窓は絶佳となる。JR最高地点である野辺山の駅舎には、何やら仕掛けが (more…)
はい、レール。と言って、観光列車のアテンダントはシャッターを切った。千曲川を慕い、ぐるり八ヶ岳連峰を追いかけて走る、というよりは登る高原線(ハイレール)だから、車窓は絶佳となる。JR最高地点である野辺山の駅舎には、何やら仕掛けが (more…)
さて。鉄道全線二万キロの旅の手始めには、やはり秘境路線が良かろうということで、只見線。早秋の微妙と色気のない旅路で酒精に頼るところではあったが、「郡山の名物って知ってる?」「・・・・・・ヤクザ。」 (more…)
こころの病だと、旧友に打ち明けられて、さてどうしたものか。考えても、考えてもよく分からないのだが、どうすればいいのか分からないのであれば、考えるしかない。机の上に積まれていた本に助けを求めてみるも、『闘うガンディー 非暴力思想を支えた「聖典」』に (more…)